球磨焼酎「球磨川」揮毫させて頂きました!!
日本庭園で写経とお茶会
コロナが落ち着き秋の空気を感じさせるイベントを開催します‼️
美しい紅葉の季節にお茶を嗜みながら紅葉を愛で 心穏やかに写経を書く。
そんなひと時を過ごしてみませんか
日時 2021年11月23日(火)祝日
① 10:00〜
② 13:30〜
場所 松風園 椿の間 福岡市中央区平尾3丁目28
参加費 3,500円(お茶代、お菓子代、写経教材費、入園料込み)
問い合わせ アトリエ遊我 080ー6424ー8152
風薫る五月絶景を楽しみながら写経・座禅の体験をしよう!

佐近渓雪の動画配信始まりました!
2019年1月 個展のお知らせ
2019年1月 博多伝統工芸館で個展決定!!
詳細は下記になります!
日時 2019年1月9日(木)~15日(火) 10時~18時
場所 はかた伝統工芸館 1F 博多区上川端町6-1 (櫛田神社となり)
海外向けに制作した作品を中心に展示を予定しています
また 昨年フランスで行った揮毫(お好きな字や絵をお書きする)も行う予定です
沢山のご来場お待ちしております
学びのカフェ天神 応用編 はじめます!
福岡・天神で書家渓雪のギャラリーにて
書道教室を開いているアトリエ遊我です
毎月一回 学びのカフェ天神でペン字講座をしています
ギャラリーまできて 学ぶことに躊躇している方、気軽にのぞいてみたいという方の為に 開いている講座です
基礎編は 美しい字を書くための5つの法則を学んでいただきます
たった90分間ですが 初めに書いていた字と最後に書いた字の変化に自分自身がビックリしてしまうこと間違いなし
今月から応用編も講座をはじめますよ~
※基礎編を受講された方対象
「学びのカフェ 天神」講座
書家が教えるペン習字~基礎編~
期日 8月3日(金)19:00~
場所 天神ロフト隣(1F HISが入ってます)のビル 9F「学びのカフェ天神」
内容 ご自分の名前をきれいに書こう!
受講料 2,000円(お手本代含む)
人数 8名
お申し込みは http://www.fukuokawoman.jp/date/2017/08?post_type=seminar
書家が教えるペン習字」~応用編~
※ 基礎編を受講された方が対象です
期日 7月21日(金) 19:00~
場所 天神ロフト隣のビル 9F「学びのカフェ 天神」
内容 住所 よく使うひらがな
受講料 3,000円
人数 4名
申し込みは http://www.fukuokawoman.jp/special
今の自分からワンステップレベルアップしてみませんか
イギリス展覧会 MINERVA2017参加
2,000円でペン字講座受けてみませんか?
「学びのカフェ天神」ってご存知ですか?
天神LOFTのお隣のビル(1階はHISの旅行会社が入ってます)の9階で女性なら誰でも気軽にいろいろな講座が受けられる場所があるんです
ペン字はもちろん心理学 話し方 アロマ ヘルスケア メイク エクササイズ ファッション ピラテイス ファステイング コミュニケーションなど多岐にわたって個性的な講師陣がそろってます
そんな講座がどれもナ、ナ、ナント!
1,000円+材料費で気軽に学べてしまうんです!
お得でしょ!
渓雪先生も毎月2回 夜の部で講師としてセミナーを開いてます
受講者のお名前のお手本(楷書体 行書体の2種類)が頂けますよ!
<こんな動機で受講されてます!>
・自分の名前だけでもきれいに書けるようになりたい
・短時間で上手く見える字の書き方が知りたい
・自分の字にコンプレックスがあるんです
・自分の字の癖を直したい
・渓雪先生の書道教室に行く前にどんな教え方をされるのか確認したかったんです
・のし袋や熨斗紙に名前を書くことが多くて 上手に書けないから
・仕事で手書きで書くことが多いので
・お手頃価格で仕事帰りに行けるから
<セミナー内容>
美しい字を書く為の5つの法則を解説
↓
ワーク
↓
添削 (before afterを皆さんと一緒に比較 解説)
↓
ワーク
<参加者の声>
・ワンポイントのコツが聞けて嬉しかったです
・数学的というのが意外でした
・とても 楽しかったです これから字を書くときに今日教えて頂いた事を思い出して書いていこうと思いました。
・少し気を付けるだけで文字がかわることに驚きました。とても楽しく教えて頂きありがとうごじました。
・添削はちょっと恥ずかしかったです。頭では理解できてますが 実際に書くのは難しいと思いました。
・5つの法則は解りやすかったです。
・自分の名前を書く機会が多いので明日からは意識してイメージしながら書くように頑張ります。
・法則の理論づけがとても理解しやすかったです。 お手本の字にほれぼれです。
・先生のキャラクターが明るく面白くて解りやすく楽しく学べました。 ほんの90分でかなり上達して自分でもビックリです。
「美文字でステキ度UP⤴⤴ 書家が教えるペン習字~基礎編~」
約90分定員8名のクラス
参加費 2,000円
※満席になり次第締め切らせていただきます
<次回のスケジュール>
7月19日(月) 19:00~
8月9日(火) 19:00~
8月22日(月) 19:00~
学びのカフェ天神 http://www.fukuokawoman.jp/
お申し込みは http://www.fukuokawoman.jp/form まで
2/11~16日:福岡アジア美術館にて個展開催!
佐近渓雪 “書家人生50周年”記念個展「渓雪 墨の世界」を2月11日(祝)~16日(火)まで、
福岡アジア美術館にて開催します。
2013年5月、この福岡の地にギャラリー「アトリエ遊我 」をオープン以来、多くの方々とのご縁と
様々なご支援を賜り、この度3周年を迎えることができました。また、今年jは、書道歴50年という節目にもあたり、これまでの皆様のご厚情への感謝の意を込めて50周年記念個展を開催するはこびとなりました。
新作 過去 の入賞作品を含め約30点余りを展示させていただいております。
何もないまっ白な紙に ただひたすら向き合って出来た作品達です。
書家渓雪の「墨の世界」その世界をご堪能いただければ、これ以上の幸せはありません。
みなさまのご来場、お待ちしております。
福岡アジア美術館のサイト⇒ http://faam.city.fukuoka.lg.jp/exhibition/detail/304