
院長 矢加部 文 のプロフィール
1977年 春日市生まれ
2002年 長崎大学医学部卒、長崎大学形成外科入局
2016年 春日市にみやびクリニック 開院
日本形成外科学会専門医、日本抗加齢学会専門医、乳がん学会認定医、
マンモグラフィ認定読影医
「形成外科」という診療科はあまり耳慣れない診療科かもしれませんが、傷や変形を治すことを専門とする診療科です。
顔や手足など身体表面のケガや、やけど(熱傷)などの治療、キズアトやケロイド、傷のひきつれ(瘢痕拘縮)、あざのレーザー治療やまぶたの手術、乳房の手術、そして美容外科・美容皮膚科まで幅広く「外表面の外科」を担当しています。
私が形成外科を専門に選んだのは自分自身にもあざがあり、そばかすやニキビなどで肌が汚く容姿コンプレックスを抱えていたからです。
外表面の傷やあざを治すことで気持ちが前向きになれたり、乳がんで失った乳房を取り戻すことでお友達と温泉に行くことができたり、肌がきれいになることで仕事や対人関係も前向きになり自信を持てる。。。ちょっとした外見の変化により内面的に自信を持てる、そのお手伝いができる診療科が「形成外科」であったからです。
患者さまにとって一番理想的な医療を心がけ、「自分の家族だったらどんな治療を受けさせるか」と、常に思い抱きながら一人ひとりの患者さまに向き合っていきたいと思っています。
スタッフ一同、「受診してよかった」と感じていただけるよう、地域の皆様に寄り添った医療の提供を目指していきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
診療内容
①形成外科(保険診療)
・あざレーザー治療(一部保険適応外)
・皮膚や皮下のできもの(ホクロ、イボ、粉瘤など)日帰り手術
・やけどや切り傷など外表面のけが
・ケロイド、キズのひきつれ
・乳房再建、陥没乳頭(日帰り手術)
・眼瞼下垂症日帰り手術(美容目的の場合は保険適応外)
②乳房の外科相談
・乳房再建手術[保険適応]
・陥没乳頭[保険適応]
・乳頭乳輪縮小
・乳房下垂
・シリコンバック豊胸後の超音波検診
③美容外科・美容皮膚科
・シミやくすみ、たるみやシワなどお肌のエイジングケア治療
・乳房やまぶたの美容外科
・刺青除去
・膣の若返り・エイジングケアレーザー
・デリケートゾーン ~膣や尿漏れ~のレーザー治療
④エイジングケア内科
・点滴療法による内からのケア
・サプリメント相談
・ダイエット相談
・分子栄養療法(オーソモレキュラー)
・運動療法(専属パーソナルトレーナーによる指導)
エイジングケア内科では、「病気にならないからだ・健康なからだ」にしていくことが目標です
アクセス
〒816-0813
福岡県春日市惣利2丁目70-1-2F
TEL 092-589-7382/FAX 092-589-8382
▲お車でお越しの方
無料駐車場22台備えています。
▲JRでお越しのかた
・春日駅から6番の西鉄バス「月の浦行き」に乗り、惣利2丁目バス停で下車していただきます。バス停から徒歩2分です。タクシーで約10分です。
・大野城駅からはタクシーでお見えください(約10分です)
▲西鉄電車でお越しのかた
・春日原駅から6番の西鉄バス「月の浦行き」に乗り、惣利2丁目バス停で下車していただきます。バス停から徒歩2分です。タクシーで約10分です。
ご予約
当院は患者様の待ち時間を少なくするため完全予約制になっております。お電話にてご予約下さい。またご不明な点がございましたお気軽にお問い合せ下さい。
☎︎092-589-7382
診療時間
午前
月 10:00〜18:00
火 10:00〜18:00
水 10:00〜18:00
木 10:00〜18:00
金 10:00〜18:00
土 10:00〜14:00
※日曜・祝日休診
●病院概要
みやびクリニック 形成外科・美容皮膚科
院長 矢加部 文
住所 〒 816-0813 福岡県春日市惣利2-70-1-2階